日進月歩~よりよく生きる~

世界が美しく見えるお手伝いを

それでもなお~逆説の10か条~

f:id:THINK-BETTER-777:20210627222709j:plain

逆説の10か条

こんにちは、Tomiです。

”逆説の10か条”をご存じですか?個人的にとても好きな文章で、なんとなく生きる力が欲しいと思ったときに読み返しています。

逆説の10ヵ条 (The Paradoxical Commandments)[編集]

  1. 人は不合理で、わからず屋で、わがままな存在だ。それでもなお、人を愛しなさい。
    (People are illogical, unreasonable, and self-centered. Love them anyway.)
  2. 何か良いことをすれば、隠された利己的な動機があるはずだと人に責められるだろう。それでもなお、良いことをしなさい。
    (If you do good, people will accuse you of selfish ulterior motives. Do good anyway.)
  3. 成功すれば、うその友だちと本物の敵を得ることになる。それでもなお、成功しなさい。
    (If you are successful, you will win false friends and true enemies. Succeed anyway.)
  4. 今日の善行は明日になれば忘れられてしまうだろう。それでもなお、良いことをしなさい。
    (The good you do today will be forgotten tomorrow. Do good anyway.)
  5. 正直で率直なあり方はあなたを無防備にするだろう。それでもなお、正直で率直なあなたでいなさい。
    (Honesty and frankness make you vulnerable. Be honest and frank anyway.)
  6. 最大の考えをもった最も大きな男女は、最小の心をもった最も小さな男女によって撃ち落とされるかもしれない。それでもなお、大きな考えをもちなさい。
    (The biggest men and women with the biggest ideas can be shot down by the smallest men and women with the smallest minds. Think big anyway.)
  7. 人は弱者をひいきにはするが、勝者の後にしかついていかない。それでもなお、弱者のために戦いなさい。
    (People favor underdogs but follow only top dogs. Fight for a few underdogs anyway.)
  8. 何年もかけて築いたものが一夜にして崩れ去るかもしれない。それでもなお、築きあげなさい。
    (What you spend years building may be destroyed overnight. Build anyway.)
  9. 人が本当に助けを必要としていても、実際に助けの手を差し伸べると攻撃されるかもしれない。それでもなお、人を助けなさい。
    (People really need help but may attack you if you do help them. Help people anyway.)
  10. 世界のために最善を尽くしても、その見返りにひどい仕打ちを受けるかもしれない。それでもなお、世界のために最善を尽くしなさい。
    (Give the world the best you have and you'll get kicked in the teeth. Give the world the best you have anyway.)

 

( Wikipediaより引用)

あの有名なマザーテレサも感銘を受けたということで知られています。もとはアメリカ人のケント・M・キース氏が「リーダーシップの逆説の10か条」という小冊子で記したといわれています。

ケント氏は講演家として高校の生徒会リーダーに向けて150回以上も講演をしていたとのこと。非常に力をもらえますよね。

常に正しさを追求する

人間という生き物は、孤独を嫌い、他と違うことを嫌います。

それだけではなく、「自分と違うもの排他する仲間」を集め、共通の敵を作り上げることで「集団」であることを実感する生き物です。

そんな中で「善悪」を判断することは並大抵のことではありません。

善い行いをすれば「偽善」と言われ、仲間を助けようとすれば「告げ口」と言われ、成功すれば「妬み」を受けます。徹底的に「変わる・違う」ということに対して拒否感を示すような仕組みになっています。

しかし、そんな中でも「誰かの幸せのために自分の人生を生きる」という姿は、尊く輝いて見えるものです。

そんな”尊く輝いて見える生き方”の指針としても使えると思います。

常にあきらめない姿勢

例えば、何か夢に向かって歩き出そうとしたとき、あなたの周りに必ず現れる存在があります。そのことを「ドリームキラー」と言ったりします。

  • 君には無理だ
  • もっとよく考えた方がいい
  • 君のために忠告している

こんなことを言ってあなたの夢に向かう推進力を激減させる存在が出てきます。

そんな時、あなたならどうしますか?

その人が言うことを聞き入れ、歩みを止めることもできるでしょう。しかし、そんなことを続けた先に、「自分の人生を生きている」と胸を張って言えるでしょうか。

”自分の人生を生きている”という確信は、「自尊心」を損なわないために必須であると言えます。

  • あなたが成功することで、世界はよりよくなる
  • 誰も見ていないかもしれないが、あなたの善い行いは世界を美しくしている
  • 自分の気持ちは気づいてもらえないかもしれないが、他の人を愛することで世界の愛の総量は増える

こうしたことを「信じる」ことができれば、きっとあなたの行動に力がみなぎってくるはずです。最初は自分の幸せのためでいいと思います。自分が満たされていないのに、だれかを満たすことは出来ないからです。

しかし、人間の心を満たすためには「誰かの役に立つ」という行動が必要であることも忘れてはいけないでしょう。

共同体感覚

アドラー心理学では、各々の課題を分離し、自分のできることに集中するという考え方があります。これにより、各々が独立した個人として尊重しあおうということです。そしてさらにこの独立した個人が「横並びの関係」として幸福を追求していくという考え方があります。これを「共同体感覚」といいます。

よく、宇宙船「地球号」なんて言葉を耳にしますが、国籍・性別・肌の色・信条などが違えど、地球上でそれぞれが幸福の総量を増やすために生きる道を選び取ったなら、世界はとても美しく輝きだすと思いませんか?

個々に独立しつつ、大きな「共同体」として生きることを意識する。こうすることで個人の幸せのみを追求するベクトルから「より多くの人の幸せを追求する」ベクトルに切り替えることが出来るはずです。

 

様々な壁はあると思います。反対にも合うでしょう。

それでもなお、あなたはあなたらしく生きていきましょう。

 

最後までお読みくださり、ありがとうございます^^