日進月歩~よりよく生きる~

世界が美しく見えるお手伝いを

【雑記】”日進月歩”閲覧回数ランキング!

f:id:THINK-BETTER-777:20210729233738j:plain

こんにちは、Tomiです^^

ブログを始めて2か月になりますが、やってみてたくさん学ぶことがありました。そんな中で、”グーグルのデータ分析”のシステムで様々なことが分かるということを知り、実際収益化を図ったり、サイトを運営している人たちに情報を提供していることが分かりました。

その情報の中で「どのサイトが一番閲覧されているか」というデータがありましたので、弱小ブログではありますが、今までで閲覧数が多かったものをランキングにしてみました!

どの分野に皆さんが反応するのかということも見えてくるので、記事を作成する指針にもなります^^

尚、はてなブログさんをお借りしてブログを運営していますが、こちらのサイトでも情報をチェックしており、どのページが閲覧されているか、どこからジャンプしてきているか、みたいなことも分かったりするので面白いです^^

 

それでは、さっそくランキングを見てみましょう!

1位:【守る力】”お金を借りる”ということ

thinkbetter-777.hatenablog.com

堂々の1位は、”お金を借りる”ということについてでした。これは7月9日の記事でした。

この記事は、自分の経験からもお話をしているものだったので、多くの人から読まれているようでよかったです^^

記事で触れている

借金は将来の自分から借りている

という言葉は、今読み返しても心に響きます(汗)

2位:"怒りの感情"をコントロールする【アンガーマネジメントのすゝめ】

thinkbetter-777.hatenablog.com

第2位は7月18日に書いた”アンガーマネジメント”についての記事でした。
この記事は”スター”をつけてくださった方が一番多かった記事でもあります。

怒りの感情はとても強い感情であり、コントロールを怠ると相手との関係だけではなく、自分の心にも大きな傷を作ります。

この時は確か、私も何かに怒っていた気がします(笑)

3位:《人生論》本当に大切なものとは

thinkbetter-777.hatenablog.com

第3位は7月24日の記事で”本当に大切なもの”についての記事でした。

この記事は、過去最高アクセス数(ブログへの)を果たした日の記事であり、何がトリガーになったのかいまだに解明できていない日でもあります。

コロナウィルスにより大きなシフトチェンジを強いられたわけですが、得たもの・失ったもの、様々あると思います。特にこの「失ったもの」の大切さについて書いた記事でした。

お金も健康も人間関係も、失てから初めて「大切だった」と気づくことになります。今与えられているものをしっかりと認識し、感謝するとともに、もし失ってしまったとしたら「大切なものだった」と気づかせようとしているんだととらえると、心が楽になると思います。

4位:お金にまつわる「○○の力」

thinkbetter-777.hatenablog.com

第4位は、7月2日に書いた”お金にまつわる力”についての記事でした。

7月はお金についての話を中心にします!と始めた2日目の記事でしたね。

リベ大の両学長のお話を参考にさせていただき、「経済的自由」を達成するためにはどんな力が必要なのかについて、ざざー!と触れた記事でした。

お金にまつわる5つの力があり、それを順番に見直して強化していくことが経済的自由を達成するために必要不可欠です。

これからも学びを止めずに発信していきたいと思います!

5位:【人間関係】心に刺さった”言葉のトゲ”が抜けない人へ

thinkbetter-777.hatenablog.com

第5位は7月25日の”言葉のトゲ”についてのお話でした。

これは、私がある研修に参加したときに心が洗われた経験をもとに書いた記事でした。

言葉のトゲというのは、人によって刺さる人と刺さらない人がいる。また刺さってもすぐに回復する人もいれば、ずーっと悩む人もいる。

これはすべて「心」の在りようによって決まってくるというお話でした。

心を常に引っかかりの無いように磨いておかないと、余計な塵を積もらせることになります。自分の心を見つめ、反省する機会を一日の中で少しでいいので持ちたいものですね^^

心のお話が上位

いかがでしたか?
個人的にはお金にまつわる話が注目を集めるのかな?と思いつつ書いていたのですが、心の問題について触れた内容がアクセス数が多かったのは驚きでした。

やっぱり、生きる上での不安事はいつも心とお金の問題なんでしょうか。

お金の問題はまだまだ知識不足ではありますが、心の問題については日常的に学ぶ機会が多いので、そちらの情報はたくさんアップできると思います^^

定期的にランキングにしてご紹介したいと思いますのでこれからも当ブログをよろしくお願いいたします^^